青山「Alfred Tea Room(アルフレッド・ティー・ルーム)」でヴィーガンメニューを食べてきました

毎日1度はコーヒーを飲みます。最近は紅茶にもハマっていてカフェ巡りに興味津々。

この記事では2017年10月に東京に上陸したばかりの紅茶専門店「Alfred Tea Room(アルフレッド・ティー・ルーム)」を紹介します。

Alfred Tea Room(アルフレッド・ティー・ルーム)について

ファッション誌やSNSで話題のAlfred Tea Room(アルフレッド・ティー・ルーム)は多くの女性を惹きつける人気のカフェです。

海外セレブの御用達

2013年、LA・メルローズプレイスに”But first, coffee” のコピーで知られるAlfred Coffee Shop(アルフレッド・コーヒー・ショップ)が誕生しました。

ブバちゃん

もともとはコーヒー屋なんだね

その後2016年には同じくLAに姉妹店・アルフレッド・ティー・ルームがオープン。

ビバリーヒルズに近いこともあり、人気モデルのジジ・ハディットをはじめハリウッドセレブがカップを持っている姿が度々パパラッチされています。

東京に2店舗同時オープン

アルフレッド・ティー・ルームにとって初の海外進出は東京。青山とルミネエスト新宿に2店舗同時オープンです。

創設者のJoshua Zad氏は青山という場所が持つブランド力に注目し開店を決意。今後も日本国内での展開に意欲的だそう。

参考

L.A.'s Model-Faved Alfred Tea Room Is Landing in Tokyo Next MonthTHE Hollywood REPORTER

こだわり素材のメニュー

Alfre Tea Roomの売りはなんといってもお茶

こだわりの茶葉を使用したミルクティーや抹茶ラテなど本家のメニューに加えて、東京限定のドリンクも新たに登場しました。

CAFE COMPANY公式サイトより引用)

フードにはヴィーガン(植物性)メニューも。ヘルシーで可愛いスイーツも要チェックです。

Alfred Tea Room青山店


お店の情報
Alfred Tea Room青山本店
住所:東京都渋谷区神宮前5-51-8ラ・ポルト青山 1/2F
電話番号:03-6427-3031
営業時間:9:00-21:00

散歩の途中にAlfred Tea Room青山店に寄ってみました。

週末に青山ファーマーズマーケットが開催されている国連大学前の広場を表参道方面に少し進むと…

なんとも可愛らしいカフェが現れます。

ちなみにお隣にはELLE café、向かいにはデリが人気のCITY SHOP系列のお店があってトレンドが大集合。

種類豊富なドリンク

店頭にあったメニューはこんな感じ。

紅茶にも複数の種類があったり、和風な抹茶やほうじ茶を使ったドリンクがあったりと豊富なラインナップ。

IMG_4353

メニューの前でしばらく悩んでいると、店員さんから「ボバ(タピオカ)ミルクティーとミルクティーが定番」との情報。今回は王道ドリンクを注文してみることにしました。

まずはボバアルフレッドミルクティー(580円)。

IMG_4333

高級茶葉アッサムを使用したこちらのミルクティーはシロップ入り。ミルクが濃くて優しい甘さです。

タピオカのおかげで腹持ちもよし。

スイーツのおともに無糖のアールグレイ(380円)も注文しました。

IMG_4332

紅茶の味が濃い!舌に残るような渋さも無く、美味しくてガブガブ飲んでしまいました。

嬉しいヘルシースイーツ

Alfred Tea Roomには身体に優しいヘルシーフードメニューもあります。

IMG_4321

食事メニューも気になりますが、今回は昼食後だったのでデザートを食べることに。

目を引かれたのはレジの前に並んでいたスコーン(各280円)。味は紅茶、抹茶、ストロベリー、チョコレートの4種類。

IMG_4323

抹茶とストロベリーを頼んでみました。こちらのスコーンは卵・乳製品・小麦不使用のヴィーガンスイーツ

IMG_4331

グルテンフリーだからなのか生地が少しパサついている印象。でも甘さ控えめなスコーンにサクサクのアイシングがアクセントになっていて美味しかったです。特に抹茶の味が濃くてお気に入り。

ブバちゃん

さすが専門店!

他にもヴィーガンケーキやグラノーラバーなど健康的なスイーツがありますよ。

一面ピンクの内装

Alfred Tea Roomは流行色ミレニアルピンクを基調としています。

MEMO
ミレニアル世代(1980年代〜2000年代初頭生まれの世代)が火付け役だからこの名がついたそう。

LA本店のデザインをそのまま持ってきたという店内は「インスタ映え」すること間違いなし。実際、たくさんの女性客が飲み物を片手にスマホを構えていましたよ。

IMG_4352

私も負けじと写真を撮ってみましたが、おしゃれな構図を見つけられず苦戦。インスタグラマーへの道は遠そうです。

2階にはソファやカウンターテーブルが設置されていて、リラックスしながらティータイムを楽しめます

IMG_4343

ルミネエスト新宿店も覗いてみましたが、フロアの一角にお店が入っていて人通りも多いので個人的には青山店のほうが落ち着けるかな。

最後に

今回は若い女性の間で話題沸騰中のAlfred Tea Room(アルフレッド・ティー・ルーム)をレポートしました。

美味しい紅茶はもちろん、モダンで洗練された空間で過ごすティータイムをぜひ体感しに行ってみてください。