県民おすすめ!荒田「マルグリットカシュカシュ」でクレープ&ガレットを食べてきました【鹿児島】

休日に朝から外で活動できると、その日は1日調子がいい気がします。この日も快晴で絶好のお出かけ日和。

ブバちゃん

どこかに出かけたい気分だなあ

まずは美味しいものを食べて栄養補給、ということで外でお昼を食べることにしました。

今回の記事では鹿児島市内のクレープ・ガレット専門店「マルグリットカシュカシュ」の美味しいランチを紹介します。

鹿児島のクレープ専門店「マルグリットカシュカシュ」


お店の情報
MARGUERITE Cache cache
住所:鹿児島市荒田1-40-17
電話番号:099-250-1815
営業時間:火〜土曜日 11:30-15:00 18:00-21:30
日曜日 11:30-15:00
定休日:月曜日

鹿児島市・荒田八幡のすぐ近くにあるクレープ専門店「MARGUERITE Cache cache(マルグリットカシュカシュ)」。

お店の名前にも入っている「cache-cache」はフランス語でかくれんぼという意味。ご夫婦が営むまさに隠れ家のような居心地のいいお店です。

休日のランチを食べようと開店30分後に到着すると、この混み具合。13時を過ぎると徐々に客足が落ち着いてきていた印象です。

ランチメニューのコスパ◎

鹿児島市内では珍しいガレット・クレープ専門店ランチタイムのメニューはすべてクレープ付きで、コストパフォーマンスが高い!

MEMO
ガレットはそば粉が主原料のフランス料理。生地を薄く焼き、ハムや卵などの具材を包むのが一般的。その歴史はクレープより長いと言われている。

ふわふわの卵が乗った焼きオムライスも人気メニューです。

鹿児島でカレー屋巡りをしてから自分の中でカレー熱が再来しているので、スパイスカレーも食べてみたかったな。

季節の食材を使った期間限定メニューを食べている人もちらほら。夏の定番でリピーターも多いんだとか。

桃の冷製パスタはトマトベースだそう。こちらもクレープ付きです。

カシュカシュのランチを食べてきました

具材ぎっしりの王道ガレット

厳しい暑さの中ガレットのためにやってきたので、もちろんガレットのセット(1100円)を注文。

この日は「卵ハムチーズ」「ツナポテト」「ほうれん草クリームソース」の3種類から選べました。

こちらは卵ハムチーズ。ガレットの王道中の王道です。

折られた端の方まで具がしっかり入っていて美味しい。チーズの塩気が旨味を引き立てます。

ツナポテトは結構な厚みがあるボリューミーな1品。

ほくほく食感のじゃがいもとガレットのこんがり焼き加減がよく合います。粉×芋で結構お腹が満たされるので侮ってはいけません。

組み合わせ自由なクレープ

ランチに付いてくるクレープのメニューがこちら。左ページ下の緑枠内から1クレープにつき好きな具材を2種類ずつ選べます。

夏限定クレープがどれもセンス溢れていたので、この中から作ってもらうことにしました。まずはサワーチェリー+チョコレート

粉糖がかかったシンプルな見た目ですが、中には自家製のジャムとチェリーの果肉、ビターチョコレートが入っています。

甘酸っぱいチェリーと濃厚なチョコレートが大人な組み合わせ。食後にちょっと甘いものが欲しいときにもってこいです。

こちらは焦がし醤油キャラメル+バター。クレープにはちょっと珍しい和風なコンビネーションです。

中に具材は入っていないものの、上にキャラメルと溶けたバターがたっぷりかかっています。

ブバちゃん

みたらし団子みたいな風味!

艶やかなソースを贅沢に付けながら食べました。ガレットより小麦粉の配分が多いので、もっちりした生地によく絡む。

もっといろんな組み合わせを試してみたい!という人も大丈夫。ランチセットを頼んだ人は1枚300円でクレープの追加注文ができます。

平日限定クレープ食べ放題

ちょこちょこ追加するだけじゃ物足りない!という場合の奥の手がこちら。

平日のみ先着2組限定でクレープ食べ放題ができるのです。しかもこのメニューにはガレットか焼きオムライスを付けられるので、実質ランチ+500円でクレープ食べ放題。

注文してから焼くのに少し時間がかかるので、100分の制限時間だと案外食べられないのかな?今回は休日に行ったので実際のところは定かではありませんが、1度はチャレンジしてみたいな。

※未就学のお子さんと一緒の場合、クレープ食べ放題は注文できないそうです。ご注意を。

最後に

今回は鹿児島市は荒田八幡近くにあるお手頃なクレープ専門店「マルグリットカシュカシュ」を紹介しました。

ナイフとフォークで食べる本格派ガレット&クレープは見た目、味、ボリュームが揃っていて絶品!種類が豊富なので家族や友人とシェアしながら食べるのがおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です