朝がおすすめ!初台「Sunday Bake Shop(サンデーベイクショップ)」で焼き菓子ブランチ

朝から天気がよかったこの日、以前から気になっていたお店で遅めのモーニングをするため渋谷区・初台へ。

今回の記事では週3限定で営業している「Sunday Bake Shop(サンデーベイクショップ)」で見つけた美味しい焼き菓子を紹介します。


お店の情報
Sunday Bake Shop(サンデーベイクショップ)
住所:東京都渋谷区本町1丁目58-7
営業時間:水曜日 7:30-17:30(モーニング 〜11:30)
金曜日 7:30-19:00
日曜日 9:00-19:00
定休日:月・火・木・土曜日
クレジットカード:不可

週3日限定の焼き菓子専門店「Sunday Bake Shop」

渋谷区は初台の閑静な街並みにお店を構える「Sunday Bake shop(サンデーベイクショップ)」。

「日曜日のおかし屋」の名前のとおり、日曜日を含んだ週3日間限定で営業している焼き菓子専門店です。

入り口にある緑や外の腰掛けにほっこり。

リピーターも多いらしく、少ない営業日にも関わらずいつも多くのお客さんで賑わっています。

季節を感じる焼き菓子たち

こじんまりとした佇まいのお店に入ると、カウンターに並ぶ焼き菓子に目を奪われます。まだ11時過ぎだというのにケーキもかなり減ってきている様子。

カウンター越しに見える厨房では忙しなく追加のお菓子が作られていましたよ。

ブバちゃん

やっぱりずらっと並ぶスイーツを見てみたい〜!

次回は早起きして開店時間に合わせて行ってみよう、と心に決めました。

ちょっとした手土産にも可愛いクッキーやショートブレッドも揃っています。

 

View this post on Instagram

 

kazuko shimazakiさん(@sundaybakeshop)がシェアした投稿

ファンが多いオリジナルキャラクター、猫の「マイケル」や「にゃんころう」もたくさん並んでいました。

訪れたのは12月中旬だったので、クリスマスらしい商品が多かった印象です。

スパイスを使ったクッキーはホットミルクに合うこと間違いなし。

サンデーベイクショップのモーニング

残念ながら今回はぎりぎり間に合いませんでしたが、水曜日限定でお得な朝食セット(11:30まで)も用意されています。

 

View this post on Instagram

 

Sunday Bake Shopさん(@sunday_bake_shop)がシェアした投稿

注文が入ってから焼き上げる全粒粉のパンケーキ(バター、ジャム付き)+ドリンクで800円

人気のモーニングは無くなり次第終了なので、早めの時間に行くことをおすすめします。

平日ブランチに行ってきました

今回は水曜日の午前中に訪問することに。お店に滞在したほんの20〜30分の間にもお客さんがひっきりなしに出入りしていました。

ブバちゃん

さすが人気店!

多くのお客さんがテイクアウトだったので、店内のイートインスペースでゆっくり焼き菓子を楽しめましたよ。

焼きたて!バター香るスコーン

サンデーベイクショップでは開店してからもどんどんお菓子を作り足すので、タイミングが合えば焼きたてを食べられます。

この日はちょうど作られたばかりの「いちじく・くるみ・チョコレートの全粒粉スコーン」(230円)がこんもり盛られて運ばれてきました。

店内に広がるバターの香りをかいだら頼まないわけにはいきません。

せっかくなので最後の1つだったオリジナルスコーン(200円)にジャム・バターのセット(+150円)も追加注文。

ちなみにモーニングのパンケーキに付くのもこちらのセットです。

ジャージーバターの横には手作りの日替わりジャムが4種並んでいました。日によってはもっと多くの種類が味わえるそう。

  • パイナップル
  • キウイ&はちみつ
  • プラム
  • ボルドーワイン

クリスマス前だったのでこの日は珍しい「ボルドーワイン」ジャムも。

クリスマスマーケットの定番・ホットワインから着想を得たそうで、ベリーやスパイスがふんだんに使われています。

ジャムがジューシーすぎてぶわあっと広がってしまった…

カロリーのことは一旦忘れて、大きく割いたスコーンにバターをたっぷり塗ります。

ちょっと塩気のあるバターがほろほろ生地と香ばしいチョコレートと合わさって美味しかった〜!

しっとりよりさっくりなスコーンが好きな人には特におすすめです。

大人気!スパイスたっぷりのキャロットケーキ

前から絶対に食べようと意気込んでいたキャロットケーキ(350円)も迷わずお願いしました。

カップケーキの上には厚くて甘いクリームチーズフロスティの層。ころんとした見た目が可愛いです。

スパイスたっぷりのケーキ生地には細切りのにんじんとクルミ入り。いろんな食感と風味が楽しめるケーキです。

今回お店でいただいたスコーンとキャロットケーキ、なんと公式レシピが手に入ります!

店主の嶋崎かづこさんがお菓子作りについて綴ったエッセイ本には、サンデーベイクショップのこだわり焼き菓子の作り方も掲載。

まったく同じとはいかないけど、あの味を自宅で再現できるなんて興奮ものです。ぜひお手に取ってみてください。

最後に

今回は初台にある焼き菓子専門店「Sunday Bake Shop」を紹介しました。バターや生クリームをたっぷり使った焼き菓子はシンプルながら満足感抜群。

営業日は週3日のみと少なめですが、予定を合わせて足を運ぶ価値あり!私も年明けにまた行きたいなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です