焼きたてパン食べ放題!「Backen(バッケン)」のモーニングがおすすめ【鹿児島】

先日「Sunday Bake Shop」の焼き菓子でブランチをしてからすっかりモーニングにはまっています。

年末年始は地元・鹿児島に帰っていたので、久しぶりに母と外出。気になっていたお店で朝からしっかり食べて身も心も温まってきました。

ブバちゃん

モーニング最高〜!

この記事では鹿児島・天文館にあるパン屋さん「Backen(バッケン)」のモーニングセットを紹介します。


お店の情報
Backen
住所:鹿児島市呉服町5-17 ホテルメイト2F
TEL:099-225-0228
営業時間:7:00-15:30(モーニングL.O. 10:30)

焼きたてパンが美味しい「Backen(バッケン)」

県民で賑わう人気店

今回訪れたのは天文館通りといづろ通りの間にある「Backen(バッケン)」というお店。湯気が立ち上る鍋のロゴが目印です。

パンをお腹いっぱい食べられる朝食が口コミで人気を集め、地元の人で賑わっています。

私がお店に到着したのは日曜日の9時前。ちょうどお客さんが多い時間帯でカウンター席は端から端まで埋まっていました。

ビルの2階にあるので店内には日差しがたっぷり。奥にはテーブル席もありますが、個人的には明るいカウンターがおすすめです。

パンのイートインもOK

今回のお目当てはモーニングですが、バッケンではパンの販売も行なっています。モーニングセットには含まれない種類もたくさん。

購入したパンはイートインもOKです。お得なドリンク(100円〜)と一緒にゆっくり楽しめますよ。

ドリンクバーはモーニング限定で250円とリーズナブル。

コーヒーや牛乳、フルーツジュースなどが一通り揃っていました。

パン食べ放題のモーニングに行ってきました

バッケンの選べるモーニングセット

こちらがバッケンの朝食メニュー。オーブン料理5種の中から好きなメインを選べます。

サラダにヨーグルト、ドリンクバーも付いて750円(土・日曜・祝日は850円)とお得。

迷った結果、メインは黒カレースープをお願いしました。モーニングセットはこんな感じ。

この日のサラダはもち麦入りでぷちぷちした食感が美味しかったな。

ストウブで運ばれてきたカレーからはほんのりスパイスの香り。空きっ腹が刺激されます。

よく煮込まれた玉ねぎやにんじん、パプリカなどの野菜とひき肉入り。辛さはほとんど無くて優しい味でした。

そっとスプーンを入れると中から温泉卵が!

まるまるしていて可愛らしいフォルムです。

割ってみるとマイルドなカレースープがさらにまろやかに。カレーと卵が合わないわけがなく、がつがつ食べてしまいました。

こちらは母が頼んだオニオンスープ

沈んでしまっていますが中にはウインナーやブロッコリー、トマトがごろごろでポトフに近いかな。温泉卵も頭を出しています。

ひと口味見させてもらいましたが、野菜の甘みを感じられるトロッとした食感のスープでしたよ。

焼きたてパンが食べ放題!

バッケンのモーニングセットが人気な理由の1つはやっぱりパン

ずらりと並んだ5〜6種類の焼きたてパンはなんと食べ放題です。

別アングルからも。バゲットから食パンまでスープに合いそうなものがたくさん!

カウンターにはパンに塗って食べたいバターやガーリックスプレッド、オリーブオイルもありました。

自家製ジャムやピーナッツバター、あんこまで用意されています。

パンはそれぞれ小さめにカットされているので、いろいろ試せるのが嬉しい。

左からもっちり米粉パンプレミアムバゲットくるみレーズン入りライ麦パン

外側のカリッとした部分と生地のしっとり具合のバランスが絶妙。特に米粉パンはむっちむちで美味しかった〜!

他の種類も食べてみましたよ。手前からオリーブ入りフランスパンコーン入り米粉パン、先ほどのくるみレーズンと米粉パン。

食べ放題のパンは日によって少しづつ変わるみたいで何度も来たくなります。

スープを食べ終えたあとはバターラスクを。

こちらもじゅわっと染みたバターの風味が美味しくて次々と手が伸びてしまいます。

つづいて純生食パン。はちみつバターと最近流行りのあんバターをトッピング。

食後のちょっとしたデザートとしてぴったりでした。

モーニングセットで食べたパンは購入することもできます。

保存がきく冷凍タイプも発見。自宅で温め直せば優雅な朝になること間違いなしです。

最後に

今回は鹿児島「Backen」のモーニングを紹介しました。焼きたてパンは最高に美味しくて食べ放題を心ゆくまで堪能!ちなみにランチタイムにはまた違ったオーブン料理が注文できるらしいので、また行ってみようっと。

ぜひ少し早起きしてバッケンの朝ごはんを食べにいってみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です