GWを利用してベトナム・ダナンへ。5月上旬のダナンは最高30〜34℃を行き来する日本の真夏のような気温。
ブバちゃん
少しの移動で結構汗をかくので、こまめに休憩してクールダウンを心がけていました。
涼むために役立ったのがカフェの冷たいドリンクです。有名なベトナムコーヒーからフルーツを使ったジュースまで、リーズナブルに楽しめるのが嬉しいところ。
この記事ではダナン観光中におすすめのテイクアウトができるカフェを紹介します。
目次
ベトナムコーヒーの人気チェーン「コンカフェ(CỘNG CÀ PHÊ)」
住所:98-96 Bạch Đằng, Hải Châu 1, Hải Châu, Đà Nẵng 550000
営業時間:7:00-23:30
TEL:+84 911 811 150
ベトナムはコーヒー豆の生産量がブラジルについで世界第2位のコーヒー大国!もちろん街中でもたくさんのカフェがベトナムコーヒーを売り出しています。
世界と日本のコーヒー豆事情AGF®︎
今回訪れた「コンカフェ」はベトナム全土に展開する人気のチェーン店。
昼食を食べに行く途中で店舗があったので、行ってみることにしました。
ハン側沿いの雰囲気がいいエリア
2019年5月現在ダナンにはコンカフェが2店舗存在しますが、今回はハン川沿いに立ち並ぶお店に行ってみました。
暑さが厳しいダナンでも、このエリアは涼しい風が吹いていて心地良かったなあ。中は空調設備が備わっているので、もちろん店内でも楽しめます。
ただ人気店なので、2階まである席はほぼ満員…回転はそこまで遅くありませんが、テイクアウトも1つの手段です。
ココナッツコーヒーが絶品
コンカフェのメニューはこちら。大部分の商品でココナッツミルクが使われているところが特徴です。
今回はベーシックなBạc Xỉu(バックシウ)を頼んでみました。ベトナムコーヒーを使ったカフェラテを想像すると分かりやすいかも。
1杯39000ドン(約180円)なので、何回も飲んでしまいそう。
ドリンク上部にのっているフォームミルクは甘いココナッツの風味。ミルクで描かれた星マークもいい感じです。
一般的なカフェとは違い、氷が液体と一緒に砕かれているのでフローズンのような感覚。最後までドリンクが薄まりにくくて、個人的にかなり好きな味でした。また飲みたい!
具材ごろごろスムージーが飲める33cafe
パステルピンクの建造物が評判のダナン大聖堂に面した通りにあるのが「33 café」。
滞在先のホテルに近くてたまたま通りがかったのですが、外観の色づかいに目を惹かれて思わず足を止めてしまいました。
店員さんや現地のお客さんは若く、店内のインテリアもモダンな雰囲気です。
レジ横に持ち帰り用のカップが見えたので、散策しながら飲めそう!ということで入ってみました。
コーヒーからフルーツまでメニューが充実
表にはメニューが出ておらず不安でしたが、入ってみるとメニューの豊富さにびっくり。
コーヒー・紅茶はもちろん、カクテルやフルーツを使った飲み物まで幅広く揃っています。
一緒に旅行していた友人共々、さっぱりしたものが飲みたい気分だったのでフルーツのスムージーを注文してみることに。
具沢山なコスパ最強スムージー
店員さんにオーダーし、出来上がるまで店先の椅子に座って待機。待っている間にベトナム茶のサービスもありました。
なんとなくフローラルな香りのお茶をイメージしていましたが、実際に飲んでみると私たちも馴染みのある緑茶。
ベトナムでの緑茶生産量は年々増加していて、2011年にはお茶全体の生産量の30%以上を緑茶が占めていたんだとか(1)。
ブバちゃん
ここでお待ちかねのスムージーが運ばれてきました。写真では伝わりにくいですがビッグサイズで400〜450mlは入っているので、かなりどっしりしています。
左からマンゴーとレモン&アロエで、各35000ドン(約170)円とリーズナブル。
上から見るとマンゴーやアロエの果肉がごろごろトッピングされているのが分かります。
フルーツだけというより、ヨーグルトや乳製品の風味を感じる濃厚なスムージーで美味しい!
量の多さとリッチな味わいに最後の方は苦しくなってしまいましたが、コスパ最高の小休憩となりました。
まとめ
今回はベトナム・ダナンで見つけたおすすめのカフェを紹介しました。
暑さが厳しいダナンを観光するときは、ぜひ立ち寄って冷たい飲み物でリフレッシュしてみてくださいね。
コメントを残す